• HOME
  • blog
  • 過去のメニュー
2023.09.13 07:50
2023.10月 レッスンのお知らせ
もうすぐ秋ですね。10月のメニューは秋らしい「ほうじ茶と栗のブリオッシュ」です。ほうじ茶風味のブリオッシュ生地にダマンドクリームと栗の渋皮煮をトッピングして焼き上げます。香ばしいほうじ茶のパン生地と和栗の相性は抜群です!そしてもう一品は「たっぷりきのこのガレット」です。ベシャメルソースにきのこをたっぷりのせてベーコン、チーズもトッピングした秋らしい風味豊かなガレットです。ベシャメルソースはレンジで簡単に作れますので面倒な作業はありません。【ほうじ茶と栗のブリオッシュ】【たっぷりきのこのガレット】●毎週火曜・木曜 AM10:00~13:30(軽食付き)●レッスン料 パン2種類 ¥5000
2023.07.17 12:04
2023.8月 レッスンのお知らせ
8月のメニューは「チョコレートクグロフ」です。前々からレッスンでお伝えしたかったメニューです。チョコペーストを練り込んで仕込む生地はしっとり感が持続するとても美味しい生地です。チョコペーストはご自宅でも簡単に作れる作り方をお伝えします。意外な配合で作るチョコペーストをお楽しみにしていてくださいね!生地の中にはドライフィグ、オレンジピール、チョコチップを混ぜ込み相性抜群です。あともう一品「塩フランス」を作ります。久しぶりにパン2種類のレッスンです。【チョコレートクグロフ】【塩フランス】●レッスン料 パン2種類 ¥5000
2023.06.02 00:00
現在募集は中止しております。
只今新規募集は満席の為中止しております。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
2023.05.22 02:29
2023.6月 レッスンのお知らせ
※レッスン内容を一部変更いたしました。ご了承ください。6月は「生クリーム仕込みのラウンドブレッド」と「ティラミス」のレッスンをします。少し甘めのしっとりラウンド食パンと簡単ティラミスを作っていただきます。蒸し暑くなって来たので簡単に作れるひんやりスイーツは覚えておくと重宝します。ラウンドブレッドは生クリームで仕込みますが軽くて優しい甘味の焼き上がりです。ㇳヨ型という筒状の型に入れて焼き上げるとパンのクラスト(みみ)が絶品です!ぜひいつもと違う食パン型の味も味わってみてくださいね。【生クリーム仕込みのラウンドブレッド】【ティラミス】●レッスン料 お菓子1種類とパン1種類 計2種類¥5000
2023.03.24 01:07
レッスン募集について
只今どの曜日も満席となっております。大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。少人数制の小さな教室の為なかなかキャンセルも出ない状況ですので現在新規募集も中止しております。何卒よろしくお願いいたします。
2023.03.17 09:23
2023.4月 レッスンのお知らせ
4月は「チャバタ」と「ベイクドチーズケーキ」のレッスンをします。「チャバタ」はしっとりモチモチ食感のとてもシンプルなイタリア発祥のパンです。そして簡単にご家庭でも作れる「ベイクドチーズケーキ」も作りましょう。お一人一台作ってお持ち帰りいただきます。春らしいとても爽やかなタルトです。【チャバタ】【ベイクドチーズケーキ】●レッスン料 お菓子1種類とパン1種類 計2種類¥5000
2023.01.23 00:53
新規募集は中止しています。
只今、新規募集は中止しております。既存の生徒様で満席の状況が続いております。新型コロナウィルスの感染対策として人数制限、レッスン日の縮小をしております。ご迷惑おかけして申し訳ございません。募集再開の際はホームページでお知らせいたします。
2023.01.14 03:28
2023.2月 レッスンのお知らせ
2月にレッスンを開催いたします。アールグレイの茶葉を混ぜ込んだ生地にチョコを合わせたマドレーヌを作ります。バレンタインの季節にピッタリなメニューです。ボール一つで順番に材料を入れゴムベラで混ぜていくだけ。とても簡単な作り方ですのでぜひ覚えていただきたいメニューです。そしてパンはハード系の生地にくるみと粒あんを巻き込みフィセルを焼きたいと思います。くるみと粒あんの相性抜群のハードパンです。【紅茶とチョコレートのマドレーヌ】※2月は満席になりました【くるみとあんこのフィセル】●レッスン料 お菓子1種類とパン1種類 計2種類¥5000
2022.12.03 06:10
今年最後のレッスン♪
シュトーレンのレッスンが始まりました。シュトーレンのレッスンは私にとって「除夜の鐘」のようなものです(*^▽^*) 「今年もレッスンが終わっちゃうな~」と一年を振り返りながらレッスンの準備をすすめております。皆様今年も一年、熱心に教室へ通っていただき有難うございました。感謝申し上げます💛来年2023のレッスンは不定期開催とさせていただくことにいたしました。11/13のブログにも綴っていますが「教室運営」と「フードロス問題」を考えながらゆっくりと進めていこうと思います。レッスン開催についてはホームページでお知らせしていきますね。どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。不定期開催にはなりますが私は今まで通りパン作りとお菓子作りの勉強は日々精進し続けます...
2022.11.06 02:17
11月のレッスン
11月のシーズンメニューは「りんごのクリームパン」です。甘酸っぱく煮たりんんごをカスタードクリームと合わせて包み焼き上げました。●レッスン料 ¥5000※満席となりました。有難うございます。
2022.11.03 02:14
シュトーレン2022
クリスマスが待ち遠しくなるドイツの伝統発酵菓子「シュトーレン」今年も12月にレッスンを開催いたします。今年は【ル・コルドン・ブルー】の伝統的なレシピを基にシュトーレンのレッスンをさせて頂きます。お楽しみにしていてくださいね。●レッスン料 ¥5000※シュトーレンのレッスンは満席の為、受付を終了いたしました。
2022.10.22 11:54
レッスンについて。
只今満席の為、レッスンの募集はしておりません。大変申し訳ございません。

atelier Blossom

大阪府の北摂にある小さなパン教室。 「アトリエ・ブラッサム」です。 お友達のお家へお茶をしに行くような気軽な気持ちでレッスンへご参加ください。

記事一覧

Copyright © 2025 atelier Blossom.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう